■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■単発質問・雑談スレ■
1 :
管理人 ★
:04/04/25 17:12
どこのスレに書けばいいのか分からないときにはひとまずここへ。
雑談するもよし。
試しに書き込みしてみるもよし。
マターリと。
226 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/12(土) 18:14:02
偏差値50あればなんとかなる
227 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/13(日) 00:47:20
>>225-226
空気嫁
教えて君は釣るのが礼儀w
228 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/13(日) 00:51:09
釣りには釣られるのが礼儀。
229 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/18(金) 19:46:26
教員のメールアドレスって知る方法ないの?
連絡取りたいのにとれん…
230 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/18(金) 23:22:40
>>229
大学のHPから、各講座にとんで教授のプロフ見たり、
その教授の名前でググってみたり・・・
意外と方法あるもんだ。
231 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/19(土) 13:53:11
>>229
昔だったら、
名前のアルファベット一文字目+苗字@auecc.aichi-edu.ac.jp
で行けたけどなぁ。
例:小泉純一郎だったらjkoizumi@〜
複数いる場合は知らないけど。
232 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/24(木) 21:37:39
夏休み残り1ヶ月でいまから免許取れるかなー。
233 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/24(木) 22:36:59
一ヶ月あれば充分だ。悩む前に車校に行け。
234 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/26(土) 14:22:15
別に休みに行かなくても、授業受けながらでも余裕。
講義の合間に教習やって、免許とれましたよ。
235 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/26(土) 18:42:50
行ってきました。
夏休みなので家から近い2駅先のところ。
でも日程組んでたら大学に近い方が良かったかも。
OVERシテも234さんみたいにできるし。ウヒャーがんばるど!
236 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/08/26(土) 18:53:28
>>235
乙
大学行きながらってのが乙だったのに。
がんばれw
237 :
1年生
:2006/09/03(日) 19:11:11
基礎実習って何すりゃいいの?
238 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/03(日) 19:55:57
>>237
行ってレポート書くだけ。
なるようになる実習だ。
239 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/03(日) 20:18:15
>>237
何もせずにただ見てるだけ。
何も知らない奴に変なことされたら教官が迷惑だろ。
240 :
三年生
:2006/09/03(日) 23:09:08
実習ってどうすりゃいいの?
241 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/04(月) 03:46:55
>>240
附属か否かでアドバイスが変わります。
242 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/04(月) 14:35:43
>>241
否っ!!
243 :
1年生
:2006/09/04(月) 17:22:34
>>241
付属です。
244 :
1年生
:2006/09/04(月) 17:24:18
あスイマセン間違えました。
245 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/04(月) 19:12:39
否否否否否否オラァァァァァァァ!
246 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/04(月) 23:07:11
>241
わたしも否の方です。
247 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/05(火) 20:14:40
てっぱぁぁーんw
248 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/06(水) 19:24:23
図書館の休館日と開閉時間を教えてください。
249 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/06(水) 19:40:04
>>248
http://www.auelib.aichi-edu.ac.jp/
250 :
魔人・加藤保憲
:2006/09/07(木) 03:23:00
オナニーでイク時なんて叫んでる?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/28(月) 21:58:57.58 ID:3ZxVAVoT0
「だめぇぇぇぇぇぇぇー!!メラミ出ちゃうぅぅぅぅ!!!!今回はメラじゃないわよおおぉぉぉ!!!!!!!!
もしかしたらああああぁぁぁぁぁぁ!!!メラゾーマかも!!!!!!!許さないわよぉぉぉぉ!!!!!!!」
俺はいっつもコレ
251 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/10(日) 22:03:58
図書館工事してるの?いつまで?
252 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/10(日) 23:04:31
後期再開まではずっと使えないはず。
253 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/11(月) 02:42:25
十月二日から使えたと思いますよ
254 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/15(金) 01:49:28
図書館どうなるの?
255 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/15(金) 02:00:11
>254
すごくなる!
256 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/15(金) 18:30:14
>255
ワラw
257 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/23(土) 00:14:00
そういえばあの教務課の新しく募集していた”愛称”って決まったのか?
258 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/23(土) 00:47:53
愛称採用者には金一封ってやつか!
応募すりゃよかったー
259 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/26(火) 19:17:41
成績って何時までに取りに行けばいいの?
260 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/26(火) 23:03:13
指定された曜日以降に教務課が空いている時間に行けばいいんじゃないの?
ぶっちゃけ後期始まってからでもいいらしいし。
3週間とかあまりに遅すぎると逆に怒られるらしい・・・
261 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/26(火) 23:05:54
2年分の成績一気にもらったら、逆に怒られなかったよw
中途半端が怒られるんだな、きっと
262 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/27(水) 02:40:30
愛教に放火の予告があったって本当?
友人が警備員に言われたらしいが。
263 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/27(水) 15:45:23
>262
それ聞いたよ
264 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/27(水) 16:56:46
マジで?詳細は?
265 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/28(木) 01:40:59
>>262
kwsk
266 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/28(木) 02:44:17
俺はどこぞのチャットで予告があって
警察が警告してきたという話を聞いたが。
267 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/28(木) 23:01:29
成績取りに行くのは厳しくなって、当日に行けない場合は
「後日取りに伺います」的な書類書かされたよ
268 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/29(金) 15:41:05
【教師】勉強している人が集うスレ【公務員】
をせっかく立てたのに、勉強してる人いないの?
勉強せずに受かるほどあまくねーぞ。
269 :
1年
:2006/09/29(金) 16:33:57
>267
今日成績取りに行ったら3年?らしき人が教務課の人にネチネチ言われてた。
そこまで言わなくても・・・
何がそんなに気に入らないのだろうか
270 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/29(金) 18:57:32
教務課って職員の当たりはずれが激しいよね
学生相手に大変なのは分かるけど…もっとお手柔らかにお願いします!
271 :
2年
:2006/09/29(金) 22:29:30
教務課に親しい人を作るのもまたポイント??
まあ、公務員気質が抜けてない人も多いみたいだし・・・
272 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/09/30(土) 10:39:35
教務課って公務員なの??
273 :
2年
:2006/09/30(土) 18:44:16
独立法人になってからは、1会社員と同じ立場になっていると思うのですが、、
他に詳しい方、レスお願いします。
274 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/05(木) 23:51:51
今年の推薦受けようと思うんですけど面接、小論文の過去問とかってないですかね?
ちなみに中等-理科を受けるつもりなんですが
推薦経験者の方、情報をもってる方いたらドウゾヨロシク
275 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/06(金) 20:45:19
面接、小論文の過去問…見た事ないですね。
ですが、中等課程でしたら教員になりたいんだ、という強い意志をアピールしてみては?
大学側は、教育大学の地位を確かにするため教員採用率をあげるのに必死ですし、
大学が中等課程にかける教採への期待は大きいように思います。
276 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/08(日) 15:17:01
>>272
>>273
独立行政法人になってからは、正式には公務員ではありません。
しかし、例えば市民病院(名古屋市以外)に勤める医師が公務員でない
のに身分を保障されているのと同じく「公務員に準じた」身分とされて
います。そのため、公務員である時とほとんど変わりないというのが正
確な現状です。
277 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/10(火) 15:45:49
図書館の中ってどう変わった?
まだ個別にビデオが見れる場所ってある?
278 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/10(火) 17:29:49
すごくなった!(笑)
279 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/10(火) 19:48:10
よし!明日見に行こう!
280 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/11(水) 00:30:03
どのようにすごくなったかレポきぼん
281 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/13(金) 18:19:18
追い詰めてやるなよ・・・
282 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/13(金) 20:48:00
今年推薦を受けようと思うものです
ちなみに中等理科なんで
>>274
さんとはライバルですね・・・
そこで質問なんですが面接受けのいい言葉とかありませんかね?
例えばうちの高校は校訓が「文武両道」なんで入試の面接でいうと食い付きがいいみたいで
他にも「国立大学志望」って言っておけば面接もやりすごせたり…
愛教でも先生が常に言っていて先生受けのいいこととかがあったら是非教えてください
283 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/13(金) 22:28:29
おっぱい見る? ・・・とか
284 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/14(土) 10:02:19
校訓が「文武両道」…その高校知ってるぞ!?
まあ、とにかくがんばってくれ
やっぱ教員になりたくて受検しました的なアピールなんじゃん?
285 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/14(土) 12:37:47
>>282
いつも思うんだけれども、受験生のいう「面接受けがいい言葉」ってなんだね?
何で自分がこの大学に来たいと思ったかを真剣に考えて言葉にするだけだろう
ウソをついてまで入りたいのですというアピールなのか
上の者(この場合面接官)にゴマすって気に入られる事しか頭にないのか
少なくとも僕はそのどちらも嫌いだ。
286 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/14(土) 13:20:10
嫌いでも何でもそういう人が居て、確実に何人かは合格してるんだからな。
それがまかり通る大学で、それを求められる職業に就くんだろ。
やり方が汚くとも、そうまでして入りたい価値アル大学ってことで・・・。
要は自分が関わらなきゃイインダイヨ!
287 :
285
:2006/10/14(土) 18:49:12
>>286
それは解ってるんだけど言わずにはいれなかっただけスマン。
正直者がバカを見るというか、上にゴマすっていい顔してるだけで
別にたいしたことないような奴が大学にも現場にもゴロゴロいます。
そういうのを変えたくてこの大学にきて現場に出ようと思っている
「そういう世の中なんだから仕方ねぇだろしたがってろよ」
みたいな考えの人ばかりなのかと思うと少し頭がいたくなるね。
288 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/14(土) 21:57:41
ご意見ありがとうございます
素直に教師になりたい、そのために愛教に入りたいという気持ちを
伝えれるように努力します。
また何か質問があると思うのでそのときはよろしくお願いします
289 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/15(日) 02:01:12
ゴマすり系の答弁はだいたいバレてるよ。
ありのままのことを喋ったほうがいい。
たまには面接であんまり言わないようなこと(言ってはいけないようなこと)を言って、
人間味を出してみるのもいいかもね。
290 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/15(日) 03:12:44
まぁキレイ事並べて教員採用試験受かる人間がごまんといるだろうけどw
推薦頑張れよ
291 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/15(日) 13:46:32
自分が生徒側だったときに見ていた先生の立場や悩みを身をもって知る職場
それが学校だ。
292 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/16(月) 18:53:03
図書館何も変わってないんですが…?
293 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/16(月) 19:23:52
真剣に釣られちゃったのネ
294 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/17(火) 00:14:09
>293
は?
295 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/17(火) 19:05:57
>294
278(笑)・・・ってあるやん。
296 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/19(木) 18:31:17
愛教ってバイト禁止されてる?
297 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/10/19(木) 18:33:38
>>296
されてるよ。バイトするには学生課や教務課から許可をもらわにゃならん。
単位不認定が多いとバイト強制的にやめさせられたりね。
って、釣られてみた。
298 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/11/05(日) 23:18:25
単位が大丈夫なら、無許可でバイトOK?
299 :
ケジュマン
◆nwENcdOqso
:2006/11/23(木) 10:25:08
FREEDOM-PROJECT(フリーダム・プロジェクト)とは、
日清食品のカップヌードルと日本の漫画家・大友克洋によるプロモーション・プロジェクトである。
アニメーション制作はサンライズ。2006年11月24日 - 「FREEDOM 1」DVD発売予定
FREEDOM episode 1 (1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=mw757hVXEak
FREEDOM episode 1 (2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=0M5tuPYh9YM
FREEDOM episode 1 (3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=Rd9GOaq4hWQ
世界を共通の舞台とするカップヌードルと大友克洋によって
「FREEDOM:自由」をテーマにしたSFアニメを制作し、TVCMやDVDで発表していくプロジェクト。
キャッチコピーは「FREEDOM 自由を掴め。」CM楽曲は宇多田ヒカルの『This Is Love』。
300 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/11/28(火) 21:26:33
体育科の雰囲気はどうですか?
301 :
ふぃじかるえでゅ
:2006/12/02(土) 23:40:48
>>300
全学年とも全体的にフレンドリーでいい科だと思います。
頭は悪いかも知れないですけど、、ね(^^;
ジャージ組と私服組、半々に分かれている気がしますw
302 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/03(日) 07:40:41
そーですか。親切にありがとうございました
303 :
ふぃじかるえでゅ
:2006/12/03(日) 19:41:11
いえいえ、また何か質問がありましたらどうぞ。
304 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/03(日) 20:45:30
度々すいません。受験の実技でサッカーと短距離と長距離やろうと考えているのですが、例年の受験生のレベルはどのくらいですか?
305 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/03(日) 20:47:02
あと、ラグビー部の雰囲気はどうですか?
306 :
ふぃじかるえでゅ
:2006/12/03(日) 21:02:17
>>304
まぁ、年によってまちまちですが、全体的にレベルは高いと思います。
器械運動なんかは例年経験者がほとんどゼロに近いので、やりやすいと思います。
>>305
ラグビー部は部員が少なく、入ったら即レギュラーかもしれませんね。笑
でも、個人個人のレベルはなかなか高いですよ。
307 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/03(日) 22:14:32
アドバイスありがとうございます!かなり参考になりました。ちなみに体育科の方ですか?
308 :
ふぃじかるえでゅ
:2006/12/04(月) 01:51:28
いいえ。ただのマッチョですよ…
309 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/04(月) 18:47:59
マッチョですか〜オレは細いんで軽く憧れます。いろいろ答えてくれてありがとうございました。
310 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/07(木) 14:43:04
>>309
>>軽く憧れます
軽くにワロタww
311 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/07(木) 17:31:25
若手上級社交辞令見本、乙。
312 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
313 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/12(火) 21:58:48
オリオンツアーってところでツアー申しこんだがここは最悪だった。
ツアーのくせに途中で乗り換えがあるし、その乗り換えのバスは来ないし、
スタッフの案内もないし、スタッフは逆ギレで態度悪いし・・・・
もう不満をあげたらきりがないくらい駄目駄目会社だった
みなさんお気をつけて!
314 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/21(木) 15:50:02
推薦受かりました。
来年からはよろしくお願いします。
質問なんですが
センターを出願したので一応受けるつもりなんですが
気が抜けてしまって点が伸びるようには思えません
入学後センターが低くて困ることや損することってありますか?
315 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/21(木) 16:26:52
ない。
316 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/21(木) 16:33:57
こともない。
317 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/21(木) 19:11:14
合格おめでとうございます。
特にこれといった問題はありませんが、あえて挙げるのならば、
仲間内でセンターの話題が出た際に少し居心地が悪い程度でしょう。
318 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2006/12/21(木) 22:45:19
返信ありがとうございます
安心しました
またなにかあったら質問させていただくと思うので
その際はよろしくお願いします
319 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2007/01/03(水) 21:18:47
あsdf
320 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2007/01/07(日) 19:25:30
成人式どうだた?
321 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2007/01/08(月) 12:39:18
雪だった。
322 :
314
:2007/01/08(月) 20:18:25
再び失礼します
合格証明書のほかに、授業料や同窓会などへの振込用紙が送られてきました
授業料は当然として、同窓会などはお金を振り込むべきなのでしょうか?
どのようなものかも詳しく書かれていないので、どなたか教えてください。
返信お待ちしています
323 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2007/01/09(火) 07:00:04
>>322
同窓会って任意じゃなかったけ?
もう3年も前だから覚えてないけど、一応払った気がする。
そのせいでやたら葉書が来る
324 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2007/01/11(木) 00:20:05
だれかモンスターハンターやってる人いない?
一緒にやろうぜ
325 :
名無しさん@愛教ちゃんねる
:2007/01/12(金) 20:45:22
初等理科を推薦合格した俺だけど第2外国語は何がオススメかな
それと一人暮らしのつもりなんだけどこの場所がいいとかある?
地理的に便利とか周りに学生多いとか
326 :
ケジュマン
◆nwENcdOqso
:2007/01/12(金) 23:46:21
>>325
中国語が楽だよ。
あと、人にもの尋ねるときはもっと丁寧に聞いたほうが
人生うまくやってけるよ^^
141KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-12-31