板 1- 前 次 新 レス
附属での実習
[7]2、附属での勤務:2006/01/30(月) 03:03:13
附属の激務は多くの現場の教員が知るところ。そんなところへなぜ転出したがるのか。
よく、附属での勤務経験があると「ハクがつく」といわれる。このことは次で述べる。
附属は、ほとんどの教官が三年。三年で附属以外の普通の学校へかわる。
三年以上はまれ。体力が続かない。
そもそも、附属では教官じたいが、夜12時より前に帰る者などいない。
平均深夜2時といったところ。駐車場の車の減りで分かる。
そのため、附属は小学校でも男性が多い。女性はあまりいない。
何をしているか、といえば、指導案でも作っているのであろう。
愚にもつかぬ。でっち上げまみれの。
頭は空っぽでも、カラ元気だけはあるのが附属教官。
前 次